今、30代半ばになりますが、薄毛治療を初めてかれこれ5年くらい?になります。初めはリアップから始めました。最初の頃は薄毛に対する情報が乏しく、リアップ付けてたら間違いないだろうくらいの感じでいました。
<2015年6月>治療始めた頃はこんな感じでした・・・
(・・・やっぱり当時の髪は薄いですね)
それから、いろんな薄毛治療されてる人のブログを参考にさせていただき、いろんな薄毛治療方法があると知ってポラリスNR-09[ミノキシジル15%]など試して、今はフィナステリド、ミノキシジルを服用してます。
だいぶ髪も落ち着きまして、薬を飲むのを止めようか考え中です。
40代からでは薄毛治療は遅いのか?
薄毛治療は早めがいい
オヤジが手っ取り早く髪の毛を増やすなら https://t.co/zP1FmuQzMv @yaziupより
— usgトモ (@usgbiyo1) June 4, 2017
確かに毛根が死んでる状態だと、フィナステリド、ミノキシジルを使っても効果はないそうです。僕が通っている銀座総合美容クリニックで先生に直接聞いた話ですが、「薄毛治療は若い人の方が効果が出る!」ということでしてた。
しかし、当たり前ですけど40代、50代でも毛根が死んでなければ髪が復活する可能性はゼロではないですよね。
ここで大事なのが、自分の毛根は死んでいるのか?ですよね。これって自分じゃ判断が出来ないのでクリニックで薄毛の無料カウンセリング をしてもらった方がいいのではと思います。
いずれにしても薄毛治療は早めにっていうことですね。
年相応ならハゲてもいいと割り切る事も必要
年相応ならハゲてもいいかなって最近思うようになりました。昔は絶対イヤでしたが…。そもそも薄毛治療を始めたのは子供たちにハゲてるパパはかわいそうだな・・・。というのがきっかけですからね。ある程度大きくなった時は、もう年相応にハゲてもありかなと。ずっと治療にお金をかけていくのも辛いですから。
でも40代は・・・まだイヤです笑。50代も、うーん…微妙なとこですが、まあそのくらいならいいんじゃないですかね。できればハゲても味がある大人になれるようにしたいですね。
僕も通っている銀クリで薄毛の無料カウンセリングができますよ。 ↓↓↓
値段の安さをとるかクリニックの安心感をとるかですが・・・どちらにしろ自己責任ということを忘れないで下さい。
安さならオオサカ堂がおすすめ
・ニナゾルシャンプー(Ninazol Shampoo Ketconazole)2% 100ml←頭皮の痒みがある人におすすめのシャンプーです。